marko日記〜ストーマとキイトルーダーと幸せな日々〜

膀胱癌によりストマ(人工膀胱)生活。癌がリンパに転移済みのためステージⅣ。幸せな日常とストマ生活、キイトルーダーの治療について。

あっと言う間に、もう2月!

こんばんは、markoです。

 

年明けの1〜2ヶ月って、いつも以上にあっという間に時が過ぎる気がするのは、私だけでしょうか?

 

⚫︎marko帰省

久々に実家へ帰りました。

90歳を超えても元気な我が母ですが、少し前から脚を悪くしてあまりベッドから出られない様子でした。

大きな不調はないにしても、やはり高齢なので小さな体調不良や怪我が尾を引きます。

電話の声は元気、とはいえ、話の内容も愚痴や不調の訴えが多いので、やや気掛かりでした。

会ってみると、予想していたよりは元気そうでした。いかに元気とはいえ、90歳を超えて自力で生活することは楽ではありません。

幸い、妹たちが近場に住んで世話をしてくれるので、markoは予定通り数日の滞在で家へ戻りました。

誰もが歳をとる。自分も親も。なんだか、色々と考えさせられます。

 

⚫︎我が活力、お孫ちゃん

次女が週末に遊びに来てくれました。

先日会ったばかりのはずなのに、孫はまた一段と成長しています。

体も大きくなるし、言葉も増えるし、活発になる。

しっかりと意思表示もできるようになり、「いや」と言われることも増えますが、相変わらずなんでも無邪気に楽しむ姿には、癒やされるとともに、学ぶことも多いなぁと感じます。

 

⚫︎節分

派手に豆を撒いたりはしませんが、自分や家族の無病息災を祈る日。

豆まきとともに、最近、全国的に流行っている恵方巻。こんなにも盛り上がりを見せるようになったのはほんの数年前から、のような気がします。あれは元々大阪の文化だと思うのです。

markoは大阪出身なので子どもたちが幼い頃から、節分は豆まき+恵方巻でした。流行が広まったことで、取り扱い種類も店舗も格段に増えたのでかえって選ぶのが大変です😅

 

⚫︎初雪

先日、東京にも初雪が降りましたね。

markoの家の周りもそれなりに積もりました。

夜のうちに雪国出身の夫がある程度、家の前の雪を掻いてくれましたが、朝はmarkoが雪掻き。

当たり前ですが、雪掻きもなかなかの重労働。歳を重ねるごとに辛くなってきますね。

暦の上では春ですが、まだ少し寒い季節も続くでしょうから、皆さんもお気をつけて❄️